2009-04-01

総入れ替え

月初めの2連休、うまいこと注文次期を調整して新しいケース買ったんだ。
今までのがコレ。
今は亡きTSUKUMO/Ex.ComputerのAeroStream。MicroATXのほうね。
これはこれで静かだしエアフローも“そのまま”なら悪くなく、いいケース。BTOのオマケとか思ってたら大違いのしっかりしたやつでした。

ただひとつ、致命的な欠点は………

拡張性皆無なんだよね。
HDD追加するときにあれやこれやと干渉するし、デフォで入ってるHDDなんて取り外すときCPUクーラーのファンはずさないと取れないんだぜw

そんなわけで、この先いろいろと自分で組み替えていこうと思ってるんで、なんかいいケースを探しとったわけさ。
中をあれこれ構成換えたりすると内部温度とか気になるだろうから温度計目的でファンコンもあわせて。
ファンコンの分を差し引いたうえで5インチベイ4~5つくらい空くのがいいなーって探してみたらいいケースあってさ。
白羽の矢が立ったのがコイツ



事前に情報仕入れてたんで、サイドクリアパネルを180°まわして裏表反転。
こうすると後々サイドファンを増設することになったときに下の12cmファンが電源と干渉しないのだ(`・ω・´)


おれ自作とかしたことないんで詳しくはないけどさ、ケース入れ替えって作業量的には自作と大差ないよなw
一番神経使うCPUのセットは省けるからいいけど。
それにしたってグラボのロックはずすのにすげー手間取ってさー。
アレって下(マザボ側)に押し込んでも外れないんだね。手前(ケース足側)に引いて外すのに気づくまでえらい時間格闘してたよ^^;


そして大事件。ここにきて仮配線中に信じられないことがッ!
が届かない(゚∀゚)!

昨日ならほかのもの含めて1000円以上にして200円券使ったのに(*>ω<)=3 間の悪いったらないね。 そんなこんなで組みあがり。
実のところ仮配線から大差なかったりするからちょっと微妙に汚いかもしれない…
でもそーとーなもんだぜコイツ。

ファンコン(Modern-V)だが、CPU・グラボ・HDD・チップセットヒートシンクに温度計貼って、ファンコン咬ませたのはCPUのリテールファンとHDD部のファン、それと後ろの排気ファン。
基本的に若干吸気過多にしといた。あちこち開口部がある分、埃入りそうだかんね。
グラボだけはシステムに任せることにしてフリーにしといた。

CPUもひょっとしたらシステムに任せるほうがかえって静かかもしれんw
サイドファンつけたらその上下それぞれに繋げることになりそうだね。

ちなみにAeroStreamと比べたらやっぱりちょいとうるさいんだけど、まぁ期待していた部分がおおむね満足なこともあって、少しくらいの音は許容範囲だね。
むしろアイドル時はHDDが30度切ることもあったりして早くもSUGEEEE(´Д`*)って感想を抱いてたりする。
前はEADSの方ですら36度切ることなかったのにw

これからちょっと負荷かけてみる。

1 件のコメント:

Y’s さんのコメント...

CPUファンを今までどおりシステムに任せる形にしてみたものの音はあんまし変わらない。
どうもHDD用サイドファンが一番うるさいらしいよ!

……どうしよう(´Д`;)

最新の投稿